じゃがいも
解説
カリウムの王様と呼ばれ、原産地は南アメリカのアンデス系産地。1598年(慶長3)、ジャガタラ(現ジャカルタ)港から長崎に伝えられ、栽培が容易で寒冷な気候にも適していたため、現在では北海道が国内全生産量の約50%を占めています。フランスでは「大地のりんご」と呼ばれ、水分が多いにもかかわらず寒さに強いので貯蔵に向いています。
左)男爵、右)メークイン
左)男爵、右)メークイン
成分
水分が約80%を占め、糖質は約18%。ミネラル類はとくにカリウムが多く、リンや鉄も豊富。ビタミンCの含有量が高く、ビタミンB1も多い。さつまいもに比べて甘み性の糖分が少ないので主食としても利用されている。
調理ポイント
空気に触れると変色するので、切ったらすぐに水に放すとよい。アクも抜ける。
ビタミンCは熱を加えても破壊されにくいので、加熱料理にも向いている。
皮の部分に栄養素が多いので、丸ごと加熱してから皮をむくと効果的。
芽にはソラニンという有害物質が含まれているので、取り除いて調理するとよい。保存時にりんご1個を入れるとりんごから出るエチレンガスの作用で芽が出にくくなる。
ビタミンCは熱を加えても破壊されにくいので、加熱料理にも向いている。
皮の部分に栄養素が多いので、丸ごと加熱してから皮をむくと効果的。
芽にはソラニンという有害物質が含まれているので、取り除いて調理するとよい。保存時にりんご1個を入れるとりんごから出るエチレンガスの作用で芽が出にくくなる。
レシピ
- アボカドのコロッケ
- カニとブロッコリーのポテトサラダ
- あしたばとアサリの包みオムレツ
- そら豆のホワイトシチュー
- モロヘイヤの味噌スープ
- タコのじゃがいも包み揚げ
- モロヘイヤとにんじんのコロッケ
- 肉じゃが
- シンプルポテトサラダ
- 鮭とじゃがいものミルク煮
- ブロッコリーと鶏手羽先のスープ
- ブロッコリーとサイコロステーキの温野菜サラダ
- じゃがいものスコーン
- カキのチャウダー
- タラとほうれん草のグラタン
- コンビーフとじゃがいものお餅
- シラスのカレー粉揚げ
- ウナギ白焼きとじゃがいもの抹茶かき揚げ
- アジとオリーブのトマト煮
- セロリとじゃがいものカレースープ煮
- 緑茶ポトフ
- 豆・じゃがいも・ブロッコリーのクリームチーズ和え
- ラムの肉じゃが練り味噌添え
- マカロニ入りミネストローネ
- かぶとアサリの半熟卵入りキムチスープ
- ジャーマンポテト
- まいたけコロッケ
- カレー肉じゃが
- 牛ひき肉とじゃがいも・ヒジキのピカタ
- パセリと新じゃがの塩・こしょう和え
- はと麦と野菜のミルクスープ
- 温野菜の味噌マヨネーズサラダ
- 鶏肉とゆで卵のヨーグルトドレッシングサラダ
- じゃがいもとレタスのミルクジュース
- 鶏手羽元の飛鳥鍋
- じゃがいも+たまねぎ+しいたけ
- カキ+ブロッコリー+じゃがいも
- チーズの2色じゃがいものお焼き
- 小アジとじゃがいもの揚げがらめ
- ヒジキ入り大豆ボールのミルクシチュー
- じゃがいも・ベーコン・トマトの重ね煮
- じゃがいも皮の蒸しぎょうざ
- ひんやりじゃがいもスープ
- アジのじゃがいもはさみ揚げ
- 鮭・チーズ・じゃがいものトマトカップ
- 納豆の根菜汁
- アジ・アスパラガス・じゃがいもの香味たたき
- じゃがいもと鶏肉のにんにく煮
- えのきだけの信田巻きと根菜・こんにゃくの煮もの
- 梅マヨのほくほくじゃが芋
- おくずかけ
- せんだご汁
- 浜焼きサバと新じゃがいもの煮物
- 打ち豆汁
- たらことバジルのじゃがいも巾着
- 新じゃがとコンビーフのスティック揚げ
- チリコンポテト
- じゃがいもカスタードのタルト
- 揚げ納豆と豚ひき肉のコロッケ
- 豚肉とじゃがいもの梅ジャム黒酢炒め
- じゃがいもの塩麹ミートソース
- 糠味噌漬けタラの三平汁
- ヨーグルト入りブランボラーク
- 大根とじゃがいものチーズあんがけ
- チーズ詰めフランスパン
- みょうが・アジ・じゃがいもの南蛮漬け
- つくしの肉じゃが
- やぶかんぞうとじゃがいものお焼き
- おおばことじゃがいものカレー煮