むきそば

むきそば

むきそばはそばの種実を軽く茹でた後に殻を取り除いたもので、そば米とも呼ばれています。そば米はそば同様にビタミンB1やB2を豊富に含み、疲れを取りスタミナ強化に働きます。オクラもビタミンB1を豊富に含み、そば米・オクラをねぎや青じそと一緒に取ると、ビタミンB1吸収率が高まり、疲れや夏バテ予防に優れた食べ合わせになります。食物繊維も豊富なため、便秘やコレステロール値低下にも有効です。冷やしても温めてもおいしく食べられます。

肉味噌あんかけうどん

肉味噌あんかけうどん

豚肉は糖質の代謝を高めるビタミンB1を豊富に含む疲労予防の代表的な食材です。枝豆もビタミンB1を多く含有しており、ビタミンB1の吸収率を高めるしょうがや長ねぎと一緒に取ると、疲労回復効果が高まる食べ合わせになります。でんぷん分解酵素を含む長いもをプラスすると体力がつき、より一層の夏バテ予防が期待できます。肉味噌はごはんにかけても美味です。

納豆長いもそば

納豆長いもそば

納豆は成長を促し肉体疲労を予防するビタミンB2を豊富に含み、体内でエネルギー変換を助けるマグネシウムも含有しています。長いもはでんぷん分解酵素のアミラーゼを豊富に含み、特有のヌメリは滋養強壮効果に優れています。そのため、納豆と長いもを一緒に取ると、スタミナがつき夏バテ予防に有効な食べ合わせになります。あさつきの硫化アリルがビタミンB1の吸収を高めます。

レモンおろしうどん

レモンおろしうどん

消化酵素を含んだ大根おろしに、疲れを取るクエン酸を含んだレモン汁を混ぜ合わせたさっぱりしたうどんです。ビタミンCの豊富なキウイフルーツをプラスすることで、疲労物質を分解し、夏バテ予防効果を高めます。うどんで糖質を、鶏肉でたんぱく質を補うバランスのよい麺です。喉ごしがよいので、食欲がない時の体力増強・栄養補給におススメです。

バナナと卵黄のジュース

バナナと卵黄のジュース

バナナに豊富に含まれる糖質は即効性のあるエネルギー源として働き、完熟したものは果糖やブドウ糖が豊富に含まれ消化に優れています。バナナ・卵黄・小麦胚芽・牛乳は、栄養バランスに優れた体力増強のジュースです。食物繊維も豊富に含まれ、腸内環境が整えられ便秘解消にも有効に働きます。

枝豆とキャベツのミルクヨーグルトジュース

枝豆とキャベツのミルクヨーグルトジュース

枝豆は親の大豆には含まれていないカロテンとビタミンCを含んでおり、ビタミンCはサヤで保護されているために加熱に強いのが特徴です。枝豆の植物性たんぱく質と牛乳の動物性たんぱく質を一緒に取ると体力が強化され、免疫力が高まります。ヨーグルトのビタミンB群やクエン酸が疲れを取り、キャベツが胃腸の働きを整えるため、より高い体力強化が期待できます。

じゃがいもとレタスのミルクジュース

じゃがいもとレタスのミルクジュース

じゃがいもはビタミン類を豊富に含む野菜で、特に加熱に強いビタミンCを豊富に含有しています。レタスと牛乳を一緒に取ると、レタスのビタミンCに牛乳のたんぱく質や脂質などの栄養素がプラスされ、体力が強化され免疫力が高まる食べ合わせになります。じゃがいもの皮に含まれるクロロゲン酸には細胞の突然変異を予防する働きがあるので、皮ごと利用すると栄養成分を無駄なく取り入れることができます。

かぼちゃの豆乳・ミルクジュース

かぼちゃの豆乳・ミルクジュース

かぼちゃは糖質、たんぱく質、カロテン、ビタミンCやEなど免疫力強化に優れた栄養素を豊富に含む野菜です。かぼちゃ・豆乳・牛乳を一緒に取ると、豆乳と牛乳の良質な脂質とたんぱく質が加わることで栄養バランスが整い、体力が増強され免疫力が高まる食べ合わせになります。

小麦胚芽入り小豆バナナジュース

小麦胚芽入り小豆バナナジュース

小豆と小麦胚芽には、疲労回復に効果のあるビタミンB群が豊富に含まれています。特にビタミンB1の含有量が高く、疲労回復におススメの食材です。バナナと牛乳を一緒に取ることでエネルギーが高まり、疲れを取り去り体力が強化されます。豊富な食物繊維がコレステロール値低下や便秘解消に働きます。バナナは空気に触れると酵素の働きで酸化するので、レモン汁をかけて予防します。

ロースハムとれんこんのマヨネーズサラダ2種

ロースハムとれんこんのマヨネーズサラダ2種

でんぷんを主成分とするれんこんはビタミンCを豊富に含み、切ると出る糸を引く成分は肝機能強化に働く水溶性食物繊維です。ビタミンCと一緒に増血ビタミンと呼ばれるビタミンB12も含まれているため、貧血や産後の増血に効果を発揮します。良質なたんぱく質を持つロースハムと一緒に食べ合わせると、三大栄養素を取ることができ栄養バランスが高まります。れんこんは加熱し過ぎると、独特の歯ざわりが失われるので注意しましょう。