アジの冷や汁
血中コレステロールを下げ、脳の働きを活性化する
効能
コレステロール低下、健脳
作り方
① アジは両面をよく焼き、身をほぐす。
② 青しそとみょうがは細切り。きゅうりは薄い小口切りにし、軽く塩を振ってしんなりさせ絞る。
③ 骨でだし汁を作る。鍋にアジの骨と水3カップ(分量外)を入れ火にかける。沸騰したら弱火にして2~3分煮る。
④ すり鉢で白ごまをよくする。①、赤味噌、みりんを加えよくすり混ぜ、平たく丸めて両面をこんがり焼く。
⑤ すり鉢に④を入れ、③のだし汁を少しずつ注いで混ぜ合わせ、冷やす。
⑥ 器にごはんを盛り、⑤をかけ、きゅうりの塩もみ、青しそとみょうがの細切り、白ごま(分量外)を飾る。
② 青しそとみょうがは細切り。きゅうりは薄い小口切りにし、軽く塩を振ってしんなりさせ絞る。
③ 骨でだし汁を作る。鍋にアジの骨と水3カップ(分量外)を入れ火にかける。沸騰したら弱火にして2~3分煮る。
④ すり鉢で白ごまをよくする。①、赤味噌、みりんを加えよくすり混ぜ、平たく丸めて両面をこんがり焼く。
⑤ すり鉢に④を入れ、③のだし汁を少しずつ注いで混ぜ合わせ、冷やす。
⑥ 器にごはんを盛り、⑤をかけ、きゅうりの塩もみ、青しそとみょうがの細切り、白ごま(分量外)を飾る。
解説
冷や汁は宮崎県日向地方の郷土食で夏に食される汁物です。アジはたんぱく質や脂質が豊富で、特有のクセのないうま味はグルタミン酸や遊離アミノ酸によるものです。アジの脂質は不飽和脂肪酸のEPAやDHAで、ごまの不飽和脂肪酸と一緒に、血中コレステロールを下げ、脳を活性化する食べ合わせになります。