納豆の根菜汁

血栓予防に働く
納豆の根菜汁
40
298
2.6
1人分

材料

(2人分)
納豆90g
大根130g
にんじん40g
じゃがいも(さといもやさつまいもでもよい)1個(大)
ごぼう40g
油揚げ1/2枚
干ししいたけ1個
ねぎ20g
だし汁3カップ(干ししいたけも戻し汁と合わせて)
味噌40g

効能

血栓予防、コレステロール低下、心筋梗塞

作り方

① 干ししいたけはたっぷりの水で戻し、石づきを取り、かさと軸は細切りにする。
② 大根は5mm厚さのいちょう切りにする。
③ にんじんは2~3mm厚さのいちょう切りにする。
④ ごぼうは皮をこそげ、ささがきにして水に放し、水気をきる。
⑤ じゃがいもは皮をむき、2cm厚さのいちょう切りにする。
⑥ 油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、細切りにする。
⑦ ねぎは5mmの小口切りにする。
⑧ 納豆はよく混ぜる。
⑨ 鍋に干ししいたけ、大根、にんじん、ごぼう、じゃがいも、油揚げ、だし汁を入れて火にかける。中火で15~16分煮る。
⑩ 煮汁で味噌を溶き、⑨ に入れ、煮立つ直前に火を止め、納豆とねぎを加える。

解説

大根・にんじん・じゃがいも・ごぼうなどの根菜類にはミネラルや食物繊維が、油揚げにはリノール酸が豊富に含まれています。納豆には血栓を溶かして血液をサラサラにする働きに優れたポリアミンや特有のナットウキナーゼが含まれています。これらを一緒に取ると、血中コレステロールや中性脂肪が排出されて血栓ができにくくなるため、心筋梗塞予防が期待できる食べ合わせになります。塩分が気になる場合は味噌の量を調整してください。
星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ (まだ評価がありません)
Loading...