いんげん豆とアサリのトマト煮

糖尿病の予防と改善に有効
いんげん豆とアサリのトマト煮
25
169
2.1
1人分

材料

(2人分)
白いんげん豆(煮たもの)100g
アサリ(むき身)15g
たまねぎ1/4個
干ししいたけ1個
トマトホール缶60g
オリーブ油大さじ1
スープ1と1/2カップ
ローリエ1枚
塩、こしょう各適量

効能

糖尿病

作り方

① 干ししいたけはたっぷりの水に一晩漬け、石づきと軸を取り、かさ部分は細切り、軸は輪切りにする。
② たまねぎはみじん切りにする。
③ 鍋にオリーブ油を入れて火にかけ、弱火でたまねぎを炒める。
④ たまねぎがしんなりしたら、スープ、白いんげん豆、しいたけ、ローリエを入れ、煮立ったら弱火で約15分コトコト煮る。
⑤ ④にアサリとトマトを加え、2~3分加熱し、塩・こしょうで味を調える。

解説

いんげん豆の主成分は糖質とたんぱく質で、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維が糖質の吸収を穏やかにするため、血糖値がゆっくり上がり糖尿病の改善に有効に働きます。アサリのインスリン高める作用と、インスリンの分泌を調整するしいたけを食べ合わせることで、糖尿病の予防と改善がより高められます。
星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ (まだ評価がありません)
Loading...