サンマと昆布の黒豆煮

脳出血予防が期待できる食べ合わせ
サンマと昆布の黒豆煮
25
390
3.6
1人分

材料

(2人分)
サンマ2尾 
切り昆布70g ※素干し昆布の場合は5cm×15cm1枚
黒豆(煮たもの)40g
こんにゃく50g
にんにく1片
しょうが1片
大さじ2と1/2
大さじ2
しょう油大さじ2
1カップ

効能

脳出血、高血圧、動脈硬化、血栓予防

作り方

① サンマは頭と内臓を取り、三枚におろし、腹骨をすき取り、3等分に切る。
② 昆布は水で洗い、食べやすい長さに切る。
③ こんにゃくは熱湯にさっと通し、細切りにする。
④ にんにくとしょうがはみじん切りにする。
⑤ 平鍋に昆布とこんにゃくを敷き、上にサンマをのせ、黒豆、にんにくとしょうがのみじん切りを散らす。
⑥ ⑤にAを入れて強火にし、煮立ったら弱火にして落としぶたをし、煮汁がなくなるまで煮る。目安は12~13分。

解説

サンマのたんぱく質はアミノ酸価が100%と良質で、豊富に含まれる多価不飽和脂肪酸のEPA(イコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は動脈硬化や高血圧などの予防に有効に働きます。昆布・こんにゃく・黒豆と一緒に取ると、カリウム・カルシウム・食物繊維がたっぷり取れるため、脳出血予防に優れた食べ合わせになります。しょう油の量を減らして酢を多くすると、塩分摂取量を減らすことができ、さらに消化吸収も高まります。
星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ (まだ評価がありません)
Loading...