ふきと菜の花のおひたし

特有の香りと苦みが、体の中をキレイにする
ふきと菜の花のおひたし
10 ~ 15
102
4.1
1人分

材料

(2人分)
※ふき(ゆでたもの)100g
菜の花50g
1/2個分
だし汁1カップ
みりん大さじ2
しょうゆ大さじ3

効能

美肌、動脈硬化、脂質異常、抗がん作用

作り方

① ふきは5cm長さに切る。
② 菜の花は根元のかたい部分を切り落とし、塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、水に放してよく絞り、半分の長さに切る。
③ 卵は割りほぐし、砂糖と塩を各少量(各分量外)加え、薄焼き卵を作り、細切りにして錦糸卵にする。
④ 鍋にAを入れてひと煮立ちさせて冷ます。
⑤ ④に水気をよくきったふきと菜の花を漬ける。2~3時間以上漬けるとよい。
⑥ 器に⑤と③を盛り付ける。
※ふきは鍋に入る長さに切り、まな板に乗せて塩を振り手のひらで軽く押し転がし、たっぷりの熱湯で色よくゆでて水に放し、水の中で皮をむく。1cm幅に切る。

解説

ふきと菜の花の食べ合わせは、それぞれの持つ特有の香りや苦みが体内の老廃物排出に働きます。菜の花のβ‐カロテンが皮膚や粘膜を強化、ふきの食物繊維が悪玉コレステロールを取り除く、卵のたんぱく質が血管を強化するため、美肌・動脈硬化・脂質異常・抗がん作用などが期待できる食べ合わせになります。
星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ (まだ評価がありません)
Loading...