みかん

mandarin-orange

解説

みかんの誕生は2千万年~3千万年前ともいわれ、原産地はタイやミャンマーと推測されています。温州みかんは江戸時代初期に中国から伝わったみかんの木から生まれた品種で、鹿児島県長島東町に約300年以上も前の古木が発見されています。「種無しみかん」だったため、縁起が悪いとされ、全国的に栽培されるようになったのは明治以降のことです。

成分

ビタミンCが豊富。酸味の主成分はクエン酸。食物センイのペクチン、ビタミンP、カロテン、ビタミンEを含んでいる。色素はβ―クリプトキサンチン。

調理ポイント

ぺクチンやビタミンPは袋の部分に多く含まれているので、できるだけ袋ごと食べるとよい。
食べる前に熱い湯をさっとかけるとワックスが取れ、柑橘類の持つ体を冷やす性質が緩やかになる。胃腸の調子のよくない時や冷え性の人にはおススメ。
みかんの皮にはビタミンCが豊富に含まれているので、無農薬のものなら料理に使うとよい。みかんの皮を乾燥させたものは陳皮(ちんぴ)と呼ばれ、珍重されている。

レシピ