チンゲン菜と鶏ひき肉の豆乳スープ
カロテンが豊富で煮崩れないチンゲン菜は、スープ料理に最適な中国野菜の代表格。豊富な食物繊維は脂肪と結合する力が強く、コレステロールを取り除き便秘予防に働きます。豆乳と一緒に取ると、チンゲン菜のカロテンと豆乳の良質なたんぱく質が体力を強化し、免疫力向上が期待できる食べ合わせになります。
とうもろこしのクッキー
とうもろこしはビタミンB2やE、食物繊維を豊富に含んでいる穀類です。胚芽部分に多く含まれる脂質は不飽和脂肪酸のリノール酸で、ビタミンEと一緒にコレステロールを低下させ、食物繊維は腸内の環境を整えて便秘予防に働きます。卵・バター・砂糖で作るクッキーは体に力がつき、脳の疲れをすばやく回復してくれます。
チンゲン菜のサムゲタン風スープ
サムゲタンは内臓を取った鶏の腹にもち米やにんにくなどを詰めて煮た韓国料理。韓国では夏バテを防ぐ夏の定番料理として人気です。ここでは手軽に骨付きの鶏肉を使い、にんにく、しょうが、なつめなど薬効の高い食材と米を一緒に煮込んで作りましょう。体を温め、栄養バランスに優れた滋養食です。
マグロステーキトマトソースがけ
良質なたんぱく質・ビタミンB1・鉄分・タウリンなどを豊富に含むマグロは滋養に溢れた魚です。抗酸化力の高いトマト・たまねぎ・にんにく・パセリと一緒に食べ合わせると、動脈硬化や高血圧予防に効力を発揮します。
アユの唐揚げきゅうりドレッシング添え
カリっと揚げたアユを丸ごといただく唐揚げは、アユの栄養素を無駄なく取れる食べ方です。アユには疲労を回復するビタミンB1が含まれおり、良質なたんぱく質と一緒に新陳代謝を高めて疲れや肩こりに有効に働きます。きゅうりは体内の余分な熱を冷まし代謝機能を整える働きを持っています。
さやいんげんと豆腐の海苔サラダ
さやいんげんと海苔のカロテンとビタミンC、豆腐の植物性たんぱく質とツナの動物性たんぱく質、たまねぎの硫化アリルが粘膜を強化し健康な肌を作り、コレステロール低下にも働きます。疲れを取る働きにも優れ、夏バテ予防にも有効です。