シンプルポテトサラダ

シンプルポテトサラダ

じゃがいもは「カリウムの王様」と呼ばれるように、カリウム含有の高いいもです。カリウムは余分な塩分を体外に排出し、血圧を安定させる働きに優れています。じゃがいも・たまねぎ・ねぎを一緒に取ると、たまねぎやねぎの硫化アリルの働きによって、高血圧の予防や疲労回復などに効果を発揮する食べ合わせになります。栄養価の高いマヨネーズがプラスされることで体力強化が期待できます。硫化アリルは水溶性なので水に漬ける時は短時間にします。

かぶと厚揚げの煮物

かぶと厚揚げの煮物

かぶの根は胃腸を温め冷えを取り除く作用を持ち、葉はカロテン・ビタミンBやCなどを豊富に含む緑黄色野菜です。また、根と葉には貧血予防に働く葉酸が豊富に含まれているため、かぶと厚揚げを一緒に取ると体を温め、免疫力が強化される食べ合わせになります。かぶの葉はアクが強いので必ず下ゆでしましょう。

かぼちゃと小豆の白玉汁粉

かぼちゃと小豆の白玉汁粉

かぼちゃはにんじんやほうれん草と並ぶ緑黄色野菜で、豊富なカロテンとビタミンCを含有しており、風邪予防や美肌作りに働く野菜です。かぼちゃと小豆を一緒に取ると、豊富な糖質・ビタミン類・食物繊維が体調を整え、便秘やむくみ予防に効果的な食べ合わせになります。もち米は消化に優れた食材で、体力強化に働きます。冷やしても美味です。

てこねずし

てこねずし

てこねずしは三重県伊勢の郷土料理で、手で具とすし飯を混ぜることからこの名前がついたといわれています。カツオの脂質は健脳効果のある優れた脂質ですが、鮮度の落ちやすいのが欠点。それを防ぐために、しょうがやしそなどの抗酸化力の高い食材を組み合わせます。しょうがのショウガオール、しそのぺリルアルデヒドには殺菌力があり、米の糖質を一緒に取ることで体力が強化されます。

まいたけのそぼろどんぶり

まいたけのそぼろどんぶり

良質のたんぱく質を含む牛肉と卵は体力を強化し、抵抗力を高める食材です。まいたけの食物繊維が牛肉の脂肪やコレステロールをからめ取るため、肉ときのこを一緒に取ると脂質の取り過ぎの心配がない食べ合わせになります。米と卵の組合せは、米に足りないメチオニンを卵が補うため、アミノ酸バランスが満点になる食べ方です。

しめじごはん

しめじごはん

「香りまつたけ 味しめじ」といわれるしめじはビタミンDやB2、食物繊維を豊富に含む低カロリー食材です。豚肉・こんにゃく・にんじんと一緒に取ると、栄養バランスに優れた体力強化の食べ合わせになります。しめじ・銀杏・にんじんは抗酸化力が高く、生活習慣病の予防に有効に働きます。

マグロステーキトマトソースがけ

マグロステーキトマトソースがけ

良質なたんぱく質・ビタミンB1・鉄分・タウリンなどを豊富に含むマグロは滋養に溢れた魚です。抗酸化力の高いトマト・たまねぎ・にんにく・パセリと一緒に食べ合わせると、動脈硬化や高血圧予防に効力を発揮します。

アユの味噌焼き

アユの味噌焼き

アユと味噌は、アミノ酸スコアの高いたんぱく質・カルシウム・ビタミン類などの働きにより、新陳代謝が高まり体力が強化される食べ合わせです。味噌の乳酸菌はしいたけ・ねぎ・ごまの食物繊維と一緒に、整腸作用を高め、便秘解消に有効に働きます。

さやいんげんとちくわの煮含め

さやいんげんとちくわの煮含め

さやいんげんのさやの部分に含まれている遊離アミノ酸のアスパラギンは、疲労回復に有効な成分です。ちくわと卵の動物性たんぱく質と一緒に取ると、体の若さと健康を維持する食べ合わせになります。さやいんげんのビタミンCと食物繊維が、卵に足りない栄養素を補います。

かぼちゃと豆乳のジュース

かぼちゃと豆乳のジュース

豆乳は豆腐の栄養素を引き継ぎ、さらに消化のよいのが特徴です。リノール酸やレシチンを含み、かぼちゃの糖質やビタミン類と一緒に血行を良くして体力を強化、コレステロールを洗い流す、高い抗酸化力で免疫力を高めるなどの食べ合わせになります。滋養に優れたジュースです。