サンマのつみれ汁

肥満予防も期待できる
サンマのつみれ汁
30
165
0.7
1人分

材料

(4人分)
サンマ2尾
味噌大さじ1
Aしょうが汁小さじ1
片栗粉大さじ2
大根、にんじん、ごぼう、しめじ、白滝、豆腐、ねぎ各適量
だし汁具材がたっぷりかぶるくらいの量
しょう油、塩各適量
七味唐辛子、粉山椒各少々

効能

生活習慣病、ダイエット

作り方

⑤しめじは小房に分ける。
⑥白滝は食べやすい長さに切る。
③大根とにんじんは大きめの削ぎ切りにする。
④ごぼうは皮をこそげ、大き目のささがきにし、水に放して水気をきる。
①サンマは三枚におろし、腹骨をすき取って皮をむき、身を包丁で細かくたたく。身をすり鉢に入れ粘りが出るまでよくすり、味噌を加えてさらによくすり混ぜる。
②①にAを加え、よく混ぜ合わせる。
⑦豆腐はやや大きめの拍子切りにする。
⑧ねぎは斜め切りにする。
⑨鍋に大根、にんじん、ごぼう、だし汁を入れて火にかけ、約10分中火で煮る。
⑩⑨にサンマのすり身をスプーンですくって箸で一口大に丸め、静かに落とし入れる。
⑪サンマのすり身団子が浮いてきたら、豆腐と白滝を加え、しょう油と塩で味を調える。
⑫火を止める直前にねぎを入れる。
⑬器に盛り、七味唐辛子と粉山椒を添える。

解説

新鮮で脂ののったサンマで作るつみれ汁は岩手県宮古市の郷土料理です。「つみれ」とは材料を「手で摘んで汁に入れる」ことから「つみいれ」「つみれ」と呼ばれています。このつみれを椀だねにした汁ものが「つみれ汁」で、イワシ・アジ・鮭などでも作られます。

コメント

サンマに豊富に含まれる脂は、多価不飽和脂肪酸のEPA(イコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)です。EPAは血栓を防いで脳血栓や心筋梗塞を予防し、DHAは脳の老化を防いで記憶力や判断力を高める働きに優れています。根菜・きのこ・白滝・豆腐に含まれるビタミン・ミネラル・食物繊維がプラスされ、栄養バランスが満点になります。ヘルシーで生活習慣病予防に有効な一品です。
星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ (まだ評価がありません)
Loading...