クレソンの薄焼き網卵包み
クレソンのビタミン類やミネラル類に、豚肉や卵の動物性たんぱく質とカシューナッツの脂質がプラスされた、栄養バランスに優れた一品です。疲労回復に有効な豚肉のビタミンB1の働きを、にんにくのアリシンが高めます。鉄分や葉酸、ビタミンB12が貧血を予防し、ビタミンCがその効果を高めます。クレソンのビタミンCと食物繊維、卵に足りない栄養素を補います。
クレソンといちごのサラダ
クレソンのβ‐カロテンと、いちごのビタミンCは、粘膜を丈夫にして風邪予防や美肌効果に優れた食べ合わせです。黒豆の植物性たんぱく質と、ドレッシングの脂質が加わることで、美肌効果がさらに高まります。クレソンには葉酸や鉄分が豊富に含まれ、ビタミンCの働きで鉄分の吸収が高まり貧血予防に有効です。クレソンの辛み成分は食欲を増進させる働きがあり、生食だとその効果はさらに高まります。
ワカメとサバ缶のチヂミ
ワカメにはカルシウムが豊富に含まれており、ビタミンD含有の高いサバと一緒に取ると、カルシウム吸収が高まり、骨や歯を丈夫にして骨粗鬆症の予防や精神安定に効果がある食べ合わせになります。不飽和脂肪酸を多く含むごま油にはビタミンEが豊富に含まれ、老化防止や白髪予防の効果が期待できます。
ワカメとタラコのチャーハン
ワカメのヨードやカロテン、にんじんやねぎの青味部分に含まれるβ‐カロテンは、油と一緒に調理すると吸収率が高まります。これらの抗酸化力の高いカロテンが皮膚や粘膜を丈夫にし、美肌を作り風邪予防に働きます。タラコはスケトウダラの卵巣を塩漬けにしたもので、ビタミンAやB群を豊富に含み、ごはんの糖質がプラスされることで栄養バランスに優れたエネルギーの高い一品となります。
ワカメとながいものしょうが汁入り酢の物
ワカメは酢と一緒に取ると、コレステロールや血圧を下げる働きが高まり、さらに、酢の力でやわらかく食べやすくなります。ながいものでんぷん分解酵素は消化吸収を高め、抗酸化作用のあるサポニンを持っており、青じそと一緒に細胞の酸化を防ぎ、がん予防に効果を発揮します。ワカメ特有のヌメリ成分は食物繊維のアルギン酸で、余分なナトリウムの排出やコレステロール値低下などに働きます。
焼き海苔のサンドイッチ
カロテンとビタミンCが豊富な海苔、アミノ酸バランスに優れたチーズやマヨネーズを一緒に取ると、粘膜が強化されて血や肉が作られ、美肌や体力強化の食べ合わせになります。紅鮭の赤い色はアスタキサンチンというカロチノイド色素で、含有する脂質は不飽和脂肪酸のDHA。高い抗酸化力を持ち、細胞の酸化を防ぎ、抗がん作用に働きます。
海苔とアサリの吸い物
海苔の食物繊維とアサリのタウリンが、血液中の余分なコレステロールを取り除き、血液をサラサラにして動脈硬化などの生活習慣病の予防に働きます。しょうがの辛み成分が胃液の分泌を促し、食欲を増進させます。アサリのビタミンB12は貧血を予防し肝臓を強化するので、悪性貧血気味の人にはおススメです。海苔の香ばしさは血流促進に働きます。