わさび醤油漬けとくるみのいなり寿司
免疫力や健脳作用が高まる
効能
免疫力、健脳、動脈硬化
作り方
① 米はよく洗い、所定の分量よりも少なめの水加減にし、炊く。炊き上がったら、熱い内に飯台に移し替え、Aの合わせ酢(事前に砂糖を溶かしておく)を振り入れ、切るように混ぜ合わせ、酢飯を作る。
② 煮付け油揚げは半分に切る。
③ わさび醤油漬けは軽く汁気を絞り細かく刻む。
④ くるみは乾煎りし、粗く刻む。
⑤ 酢飯にわさび醤油漬けとくるみを加え、切るように混ぜ合わせ、10等分に丸める。
⑥ 煮付け油揚げに⑤のごはんを詰める。
<煮付け油揚げの作り方>
<材料>油揚げ10枚、だし汁2カップ、砂糖75g、しょうゆ大さじ5
<作り方>油揚げは熱湯で茹で、油抜きをする。②鍋にだし汁と砂糖を入れて砂糖を溶かす。③砂糖が溶けたらしょうゆを加えてひと煮立ちさせる。④油揚げを入れ、落としぶたをして弱火で煮る。④煮汁がなくなりかけたら出来上がり。半分に切り袋状にする。
② 煮付け油揚げは半分に切る。
③ わさび醤油漬けは軽く汁気を絞り細かく刻む。
④ くるみは乾煎りし、粗く刻む。
⑤ 酢飯にわさび醤油漬けとくるみを加え、切るように混ぜ合わせ、10等分に丸める。
⑥ 煮付け油揚げに⑤のごはんを詰める。
<煮付け油揚げの作り方>
<材料>油揚げ10枚、だし汁2カップ、砂糖75g、しょうゆ大さじ5
<作り方>油揚げは熱湯で茹で、油抜きをする。②鍋にだし汁と砂糖を入れて砂糖を溶かす。③砂糖が溶けたらしょうゆを加えてひと煮立ちさせる。④油揚げを入れ、落としぶたをして弱火で煮る。④煮汁がなくなりかけたら出来上がり。半分に切り袋状にする。
解説
油揚げは薄く切った豆腐を油で揚げた食品で、豆腐に比べてたんぱく質や、揚げ油の植物油に含まれるビタミンEを多く含んでいます。くるみは良質な脂質やたんぱく質、ビタミンEを豊富に含んでいる種実です。わさびと一緒に取ると、辛み成分が持つ抗酸化力や脳細胞の活性化、香り成分の持つ血液サラサラ作用などにより、免疫力や健脳作用が高まり、動脈硬化予防に優れた食べ合わせになります。