白菜とちくわの中華風海苔サラダ

白菜のしゃきしゃきの食感を楽しむサラダ。白菜は胃腸の働きを整える作用があり、暴飲暴食しがちな年末年始に嬉しい一品です。
白菜とちくわの中華風海苔サラダ

材料

(2~3人分)
白菜200g
ちくわ2本
海苔1枚分
生姜1/2かけ
小さじ1/4
ごま油小さじ2

作り方

塩もみ
白菜は幅広のところは半分にカットし、1cmの長さにカット。塩をふって軽くもみ3分ほどおく。水分が出るので軽くペーパードライする。
手順1
切る
ちくわは、薄い輪切りにする。生姜はすりおろす。
手順2
ちぎる
海苔は適当なサイズにちぎる。
手順3
混ぜる
①②③とごま油を混ぜ合わせ、味を調える。皿に盛りつけ、お好みで糸唐辛子をのせる。
手順4

ポイント

生姜は体を温める作用があり冬の生サラダには嬉しい素材です。辛味が強いので、小さなお子さんがいる場合は、絞り汁だけを使用してくださいね。

白菜で冬の高血圧予防

12月も後半になると東京や大阪などの都市圏でも、朝は霜柱ができ、本格的な冬の到来を実感させられます。冬季は年間でも血圧が上昇気味になる季節で、ほおっておくと多くな病気の引き金になるので注意が必要です。

冬季に血圧が高くなるのは、寒さを感じると熱の発散を防ごうと血管が収縮すること、運動不足などから肥満傾向になること、忘年会などで飲酒の機会が増え食事による塩分摂取が多くなることなどがあげられます。血圧が上昇傾向になる冬は、旬を迎えた白菜がおすすめです。白菜には高血圧の要因になる塩分を体外に排出する作用のあるカリウムが豊富に含まれています。またカロリーは低く、1/4個でおよそ33kcalとごはん1杯に換算すると1/8程度で、肥満予防にもなります。

白菜は比較的価格も安定して、鍋はもちろん、サラダやソテーなど、たくさんのアレンジができる食材です。これからの時期は白菜をたっぷり食べて、高血圧予防に役立てて下さいね。
星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ (まだ評価がありません)
Loading...